ピックアップ
一日のスケジュール(三郷CS2・サービスエンジニア)
人事
【Vo.3】サービスエンジニアの『一日のスケジュール』を紹介!
空調機の新規・入替工事を担当する部署で
リーダーを務める鈴木さんにインタビューしました🎤

日勤(オフィス業務)


9:00 朝礼     拠点朝礼、課の朝礼を行う(司会進行 スピーチを行う)

9:30 事務処理   スケジュール調整、現場資料作成(発注書作成、図面修正)

メール返信


12:00 休憩     後輩と食事 午後の業務の確認


13:30 会議    チーフ会議、課の会議へ参加

16:00 事務処理   現場資料作成(工程表作成、お客様提出書類作成等)


18:30 終礼    1日の業務を上司に報告、明日の業務確認

夜勤(現場作業)

18:30 出社    車両積載材料、道具準備及び確認、現場前MTを行う


19:00 車両移動  チームで現場へ向かう


20:00 現場開始  夕礼を行い、現場開始。現場管理、安全管理を行う


23:00 休憩    後輩と食事 休憩を取りながら協力業者とすり合わせ

0:00 現場継続   現場管理、安全管理を行いながら報告書、資料作成を行う


3:00 現場終了  チームでオフィスへ戻る


4:00 車両移動 夜勤現場の終了

4:30 終礼    作業報告書の提出 1日の業務を上司にメール、明日の業務確認

人事
現場に出発される前の
準備はどういったことをしますか

担当の見積作成者と資料を確認しながらすり合わせ行い、現場前調査を現地で行ってから現場のタイムスケジュールを立てます。現場に必要な機器や資材など重要な手配に関しては1人ではなく2人以上でダブルチェックをしながら行い、 遅くとも現場3日前には準備が出来ている状態で現場に臨みます。現場直前には、チームでタイムスケジュール・注意事項を確認して現場に向かいます。

人事
それでは
現場から戻った後は何をしますか

主に「作業報告書」と「写真報告書」の作成や、明日の現場準備を行います。現場では主に現場管理を行っているため、作業の合間に資料作成を進め、帰社後の仕事をできるだけ最低限の量にするよう努めています。

人事
サービスエンジニアの皆さんは
どのようなかたちで週のシフトは調整されますか

スケジュールは自分で調整しています。現場の工程表や資料作成の量などをもとに上司に確認してもらい最終決定をしています。もちろん仕事なので自分が担当している案件を直前で変更することは難しいですが、早めに相談していれば融通が利く場合が多いです。「平日を中心に仕事を調整したい人」「土日に働いて平日は休みたい」という人もいますので、チーム内で全体のバランスをみながら、助け合って調整をしています。

人事
最後に。
「部署」の特徴を教えてください

CS2課(Customer satisfaction:顧客満足)は空調機の設置工事をメインとしており、現場調査を行ってから設置工事を行う部署となっています。自分たちで調査し工事を行うため、お客様の要望に応えやすく、設計から最後の工程まで関わることができるためやりがいのある仕事です。調査では、入替の提案や設備の増設を提案しお客様の要望に合わせて見積作成を行っています。現場では、実作業を行うこともありますが、主に現場管理者として安全・工程・品質管理を行い現場をまとめる仕事を行っています。

人事
夏シーズン前は忙しくなりそうですね☀
鈴木リーダーありがとうございました!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事