ピックアップ
【社員研修】一体感が生まれた2日間

10月20日(月)21日(火)、そして27日(月)・28日(火)の2回にわたり、山梨県・河口湖にて社員研修を実施しました。

今年は2回の開催で延べ60名以上の社員が参加し、同世代の仲間とともに2日間じっくり学びと向き合う時間となりました。

富士山の麓ということで

研修会場からは、ピカーッと晴れ渡った空に堂々とした姿の富士山を見ることができました。

今回の研修カリキュラムでは

・基準を合わせる

・仕事をする上での「考え方」

・集団行動

など、各講師からカリキュラムの "目的" を伝えた上で取り組みました。

普段は別々の拠点や部署で働くメンバー同士も、同じ体験をすることで "互いの理解" を少しずつ深めていきます。

2日間の研修の最後には

『 仕事に対する向き合い方 』について

代表取締役よりスピーチをいただきました。

そのひとつ、ひとつの言葉は

どのように響いたのでしょうか。

笑顔で締めくくられた2日間

研修終了後

"達成感" あふれるにこやかな表情が並びました。

普段はなかなか会うことのできない東日本・西日本の同期が談笑しながら別れていく姿がとても印象的で、研修の価値を物語っていました。河口湖での2日間は、ただ「研修を受けた」で終わるものではありません。

そこで掴んだ気づきや考え方が、これからの仕事の中で一人ひとりの "成長" につながっていくことを心から願っています。

Xでフォローしよう

おすすめの記事