
皆さん、こんにちは!
先日、4月1日(火)株式会社エコ・プラン
『入社式』を執り行いました。

総勢37名の新入社員が入社いたしました!
誠にありがとうございます。

新入社員のみなさんには午前中からお集まりいただき、会社からの期待を込めて「社章」、そして「名刺」をお配りいたしました。

「バッヂの向き合ってる?」
付け慣れない "社章" をスーツに取り付けながらキョロキョロ同期と確認し合っている姿が初々しく感じました。名刺もそ~っとケースから取り出して表裏をひっくり返しながら記載内容をジ~ッと見つめていました。

13:00~ 入社式
入社式のなかでは、弊社役員から新入社員の皆さまに向けて祝辞を述べました。

「今、できることを一生懸命取り組みましょう」「他人と比較するのではなく、自己ベストを目指しましょう」というメッセージをひとり、ひとりに向けてなげかけました。新入社員の皆さんはうなづきながら真剣に聴き入っている様子でした。

式典後は、新入社員同士で自己紹介を行う時間を取りました。翌日からの新入社員研修ではグループワークのカリキュラムも含まれているため、同期の「顔」と「名前」を覚える良い機会となりました。


自己紹介のなかでは「推し活」や「出身県の特徴」「好きなユーチューバー」「共通の趣味」など、楽しそうな笑い声が飛び交っていました。少し前まではまず「LINE交換」が普通だと思っていた私は、「Instagramやってる~?」から入る会話に "今風だなぁ" としみじみ耳を傾けていました。

「明日から研修だ!」
期待と不安が入り混じる中、株式会社エコ・プランに新しく37名の社員が入社いたしました。
この度、入社を決めていただいた新入社員の皆さん、後押ししていただいたご両親の皆さま
そして、採用活動にご協力いただいた関係者のみなさま誠にありがとうございました。