Information

東京都港区にある行政施設にて、エアコン工事を行いました。

使用していた機器が15年以上経っており、効きが悪くなったため「壊れる前に新しくしたい」とご連絡をいただき、エアコン工事のご依頼をいただきました。

作業を行う上で、立ち入り禁止区域や作業員の単独行動の禁止という条件があったため、作業前打ち合わせで行動範囲を細かく決め、作業員の行動規制を行いました。

お客様に安心していただくために、作業の進捗報告も細かく行いました。作業完了後2時間以内にどんな作業をし、全体の作業に対してどこまで進んだのかわかりやすいように、写真報告書を用いて、作業の進捗をお客様に共有・報告を行いました。

作業前打ち合わせ、作業後の共有・報告を詳しく行った結果、お客様と作業内容に対して認識のズレがなくなり予定より3日短い日程で作業を終えることができました。

工事後は、お客様より「予定より短い日程で作業していただき、ありがとうございます!」というお言葉をいただきました。

【エコトピック】夏場、換気すると暑い!感染症対策の換気をしても全熱交換器なら省エネ‼

埼玉県にある学校にてエアコン工事を行いました。

既存のエアコンは設置から15年経過しており、故障が多くお客様は入替工事を希望しておりました。

元々、2022年8月の夏季休暇期間で工事を予定しておりましたが、補正予算の補助金の公募が始まったため、急遽2022年1月中に申請書類を提出し、3月完了で入替工事を行うことになりました。

今回は、文部科学省の「エコキャンパス推進事業」の補助対象だったため、補助金を活用し、更新を行いました。

お客様は、弊社を含め4社に見積もり依頼をしておりましたが、弊社を選んでいただいた理由は、下記3点です。

工事後はお客様から「問題なく無事に休み期間中に完了して良かったです」というお言葉をいただきました。

公募開始迫る【令和4年度SHIFT事業】とは?
公募開始迫る【令和4年度先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金】とは?

15年以上使用されていたルームエアコン2台を更新するエアコン工事を行いました。

お客様は当初「エアコンの効きが悪いので洗浄してほしい」と分解洗浄を希望されていたのですが、15年以上の使用で老朽化が進んでいたので、更新工事を提案いたしました。

室内機の設置場所が特殊で、壁にエアコンを設置できるスペースが十分になく、エアコンの三分の一ほど窓にはみ出して設置されていました

そのため、室内機の設置バランスが悪く不安定になるので、既存機は機器が収まるサイズのパネルを室内機の裏側に貼り付け、そのパネルごと壁に取り付けられていました。

新しい機器も既存機と同じく窓にはみ出すサイズになるため、そのパネルを活用して取り付けました。そのパネルは、メーカーによって設置されてから15年以上経過しても割れないほど強度が十分なものでしたが、慎重に作業を行いました

お客様が今まで使用されていたエアコンのメーカーに合わせて新しい機器を設置したところ、同じメーカーであることにご満足いただきました。その上、お客様からは「エアコンの効きが良くて嬉しい」と喜びの言葉をいただきました。

東京都港区にある飲食店にて、エアコン工事を行いました。

長年使用されているエアコンの効きが悪く、お客様が工事を検討されていました。
夏場厨房内が非常に暑くなる為、従業員の仕事場環境が良くなるようにしたいとおっしゃっていました。

テナントビル内の店舗の為、店舗で使える電気容量に上限がありました。
その電気容量内で、上限を超えない程度に既存機器より能力アップさせ、現状より店内の環境が良くなるような更新工事をご提案しました。

営業を止めたくないというお客様のご要望があった為、作業日程の調整にこだわりました。
土曜日の営業終了後午前0時から夜間作業に入り、定休日である日曜日を丸1日使って工事を完了させました。
お客様のご要望通り、営業は止めずに月曜日のディナー営業に間に合わせることができました。

工事後お客様から、「営業を止めたくないという要望通り、作業を完了させてくれたので助かった」というお言葉をいただくことができました。

東京都文京区にある私立学校で助成金を活用した体育館のエアコン新設工事を行いました。お客様は夏場の熱中症対策として、体育館への空調機新設を検討されていました。

しかし、工事のために体育の授業と部活動を中止にすることができず、さらに同時期に別業者による体育館の床の張り替えも予定していました。そのため、全体の工期が限られており、日程調整が難しいという問題点を抱えていました。また、空調機の新設にあたり、各社から御見積りを取っていましたが、想定以上に見積もり金額が高く予算も取れない状況だったそうです。

予算取りに苦労されているお客様の問題点を解決するために、弊社にて東京都私学財団様から出る、令和3年度の体育館空調新設の助成金活用工事を提案しました。助成金活用の条件である、災害時に地域の避難所として利用するための協定を事前に文京区役所と取り交わしていただき、御発注をいただきました。

全体の工期が限られた中での作業でしたので、別業者の床張り替え作業とのバッティングに注意して区画を分けて工事を行い、授業等に支障をきたさない工程を組みました。室外機の設置位置が限られていたため、新設する空調機については、ビル用マルチエアコン(※1)とパッケージエアコンを導入することで、室外機の設置台数を減らし大きさを配慮した設計を考えました。
(※1)ビル用マルチエアコンとは、1台の室外機で複数の室内機を個別に運転させることが可能です。

体育館の構造上、室内機の設置可能場所が低く、人とエアコンとの距離が近いため、広さに見合うエアコンを選定してしまうと風量が強すぎるという問題がありました。そのため、広さに見合うエアコンよりも能力を下げた6馬力以下の機器を選定し、加えてエアー搬送ファンを設置することで能力を下げたことによる室内機の風量不足の調整を可能にしました。

体育館への空調機新設工事にあたり、下記3点に配慮して工事を行いました。

学校の所在地が第一種低層住宅専用地域(※2)に指定されており、騒音規制があったため室外機に防音ダクトを活用することで騒音の基準をクリアすることができました。
(※2)第一種低層住宅専用地域とは、13ある用途地域のひとつで最も厳しい規制がある地域です。住環境優先のため高い建物や騒音を出すような用途の建物は建設することができません。

様々な制限がある中での工事となりましたが、お客様の希望工期内で作業を完工させることができました。今回は助成金を活用しての工事でしたので、申請書類の提出が必要でしたがお客様の協力もありスムーズに進めることができました。工事完了後には「エアコンを設置してから初めて迎える夏を楽しみにしています」というお言葉をいただきました。

その他、学校体育館への空調機新設工事の事例については、下記リンクをご参照ください。

コラム

  • 私立学校体育館空調設備新規導入費助成金

令和3年度より新たに導入された助成金事業で都内の私立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校、専修学校(高等課程)が対象となっています。
エアコンを新設することで、体育館内での熱中症事故発生を防止することはもちろん、災害時に体育館を避難所として提供することを国や各自治体と合意することが条件となっています。
助成対象の経費限度額は1校あたり3000万円で、対象となる経費の1/2の補助を受けることができます。

現在、令和4年度の助成事業概要も公開されております。
※交付申請期間:令和4年8月1日(月)~10月31日(月)まで

詳しくは、下記サイトをご参照ください。
令和4年度 私立学校体育館空調設備新規導入費助成事業のしおり

出典:公益財団法人東京都私学財団

神奈川県横浜市にある病院にて、エアコンと全熱交換器の更新工事を行いました。

既存のエアコンは設置から15年経過しており、冷暖房の効きが悪くなっていたため、更新を検討されていました。

担当者様より「なるべく費用を抑えたいので補助金を活用したい」というご要望があったため、令和2年度(第3次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金を活用した更新工事をご提案いたしました。

(出典:環境省ホームページ)

工事に際して、以下の点にこだわりました。

・工事音が発生するため、事前に近隣の方へチラシを配布し、夜間を避けた時間帯でスケジュールを調整いたしました。

・CT室の工事では、既存機器と同様に新しい機器にも鉛シートを隙間なく貼り付け、放射線の透過防止をおこない、病院の方に放射線の漏れがないことを確認していただきました。

工事後、お客様より「問題なく工事を終えてもらってありがとうございました」というお言葉をいただきました。

<令和3年度補正予算> 省エネ・再エネ・防災補助金!

東京都大田区にある飲食店にて、エアコンの更新工事と全熱交換器の新設工事を行いました。

お客様が、長年使用されているエアコンの工事を検討されていました。

可能であれば補助金を使用して、更新工事とコロナ対策をしたい」というお客様からのご要望がありました。要望を叶える補助金を探し、該当する下記補助金を使用する工事をご提案しました。

中小企業等による感染症対策助成事業(出典:公益財団法人東京都中小企業振興公社)

今回、エアコンの更新工事と一緒に全熱交換機の導入を行うことで、補助金を使用することができ、店内換気によるコロナ対策を行うことができました。

工事後は、エアコン故障の心配がなくなり、コロナ対策を行うことができた為、お客様に喜んでいただけました。

夏場、換気すると暑い!感染症対策の換気をしても全熱交換器なら省エネ‼

お客様から「大学の教室に馬力の大きいエアコンを設置してほしい」と新設工事のご依頼をいただきました。

ご依頼いただいた教室はレイアウト変更で壁を取り払い、2つの部屋を1つにつなげたため、元々設置していたルームエアコンでは馬力が足らない状態になってしまったそうです。

更新工事ではなく新設工事でしたので、現場調査では新設工事の際に重要となるブレーカーの配線ルートやその設置位置など、細部まで入念に行いました。

該当の教室が7Fにあり、他社の相見積では1F~7Fまで工事の足場を設置しなければならず、その足場代だけで100万円近く費用がかかってしまう内容となっていました。

外窓枠付近に室外機を設置する内容だったため、弊社では廊下にある階段の手すりに安全帯のフックをかけ複数人で室内から作業することで安全を確保し、足場を組まないお見積りを作成しました。その結果、大幅に費用を抑えることができたため、弊社に発注をいただくことができました。

工事後は、お客様から「金額を抑えることができて嬉しい」と喜びの声をいただきました。

東京都板橋区にあるオフィスビルにて、エアコン工事を行いました。

長年使用されていたエアコンが故障した為、お客様が入替工事を希望されていました。
既存業者の見積金額が高いということで、お客様から見積依頼をいただきました。

見積提出後、弊社に工事のご依頼をいただくことができた理由は、下記3点です。

室内機はオフィスに6台、更衣室に1台、応接室に1台設置されていましたが、リモコンはオフィスに3台、更衣室に1台の計4台しか設置されていませんでした。
応接室の室内機にはリモコンが付いておらず、オフィスのエアコンを運転させると応接室のエアコンも同時に稼働してしまう状態でした。そこで、応接室にリモコンを1台追加で取り付け、個別で運転できるようにしました

工事後は、お客様より「個別で運転できるようになり、便利になりました」というお言葉をいただきました。

神奈川県川崎市にある食品工場にて、エアコン工事を行いました。

今回、既存機器が故障してしまい修理が必要でしたが、部品の供給が終わっている為、工事の依頼をいただきました。

お客様は、なるべく費用を抑えての工事を希望されていましたが、室外機が工場横の傾斜部分にあり搬出入にクレーンを使用する必要があり費用がかかる状況でした。

費用削減の為、弊社ではクレーンを使わない搬出入方法を2点お客様に提案しました。

上記条件でお客様に納得していただき、他社よりも低予算で工事を実施することができました。

工事後は、お客様より「エアコンの効きもよくなり、予算内で作業をしてくれてありがとう」というお言葉をいただきました。

介護福祉事業を営むお客様から「マンションの一室に構えていた事務所を移転するため、設置していたエアコンを全部取り外してほしい」と撤去工事のご相談をいただきました。

当初、ご担当者様からは「室内機の電源線をはじめとした、何から何まですべてを撤去してほしい」とご依頼いただきました。しかし、弊社からは撤去すべきもの・残しておいた方が良いと思われるもののご説明を行い、その中で室外機の配管を撤去し室内機の配管は残しておくことをご提案しました。
マンションに次に入居する方がエアコンを設置すると想定した場合、室内機の配管が残っていた方がいくらか初期費用が抑えられるためマンションオーナー様に工事内容をご納得いただきやすいと考えたからです。

ご担当者様は設備を専門に担当されている方ではないため、エアコンに関しては不得手でいらっしゃいました。そのため工事の窓口となったご担当者様に安心して対応していただけるよう、マンションオーナー様への確認内容をすべて弊社からメールで箇条書きにしてご案内し、マンションオーナー様への伝達や確認内容に相違がおきないようにいたしました。それにより三者間の認識ズレを防ぐことができました。

撤去工事の同時期に別業者による内装工事が行われるため、お互いの工事の進捗に問題がおきないように内装業者へ天井や壁紙の状態など弊社からの要望を伝言していただき根回しを行いました。

エアコンの撤去工事では改正フロン排出抑制法に則った手続きが求められます。
改正フロン排出抑制法に関しては、こちらもご参照ください。

◆フロン改正法案成立、抑えたい2つのポイント!

東京都八王子市にあるテナントビルにて、エアコン工事を行いました。

10階建てのビルの1フロアで使用していたエアコンが故障した為、ビルを管理されているお客様が入替工事を希望されていました。
テナントを使用されている方から「空調が効かない」とクレームが来ていたこともあり、工事の依頼をいただきました。

お客様は、故障した1フロア1系統のみの工事を希望されていましたが、古いエアコンを使用している2フロア4系統全台の入替工事をご提案しました。

ご提案した理由は以下の2点です。

お客様に納得していただくことができ、2フロア4系統全台の入替工事依頼をいただくことができました。

工事後は、お客様より「テナントからの空調が効くようにしてほしいという改善要望もなくなり、快適になりました」というお言葉をいただきました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

東京都文京区にあるオフィスビルにて、エアコン工事を行いました。

既存のエアコンは設置から20年経過しており、部品が生産中止になっているものが多く、エアコンが故障した際に、都度更新をされていました。しかし、単発の更新工事では費用が割高になってしまうため、補助金を活用した更新を検討されていました。

弊社以外にも相見積もりを取られていましたが、弊社が一番安く金額をご提示できたことと補助金を活用した工事実績があったことから「ぜひエコ・プランさんにお願いしたい」というお言葉をいただき、弊社に工事を任せていただきました。

今回ご依頼いただいた機器は、経済産業省の令和3年度 先進的省エネルギー投資促進支援事業の対象設備だったため、補助金を活用し、更新を行いました。

(出典:一般社団法人 環境共創イニシアチブ)

工事及び補助金申請に際しては、以下の点にこだわりました。

補助金の申請も無事採択され、工事も問題なく終わったことに大変満足していただきました。

こちらもご参照ください。

お客様から「2004年製のエアコンを使用しており、老朽化しているため新しくしたい」とエアコン工事のご依頼を頂きました。

介護施設での作業になるため、工事にあたって配慮する点が2点ありました。

  1. 作業期間中、エアコンを使用できなくなるため部屋の室温をどう確保するか
    作業は11月から12月にかけての肌寒い時期に行うことになりました。そのため入居者様が寒く感じないことを最優先に考え、各部屋のサイズに合う仮設暖房器具を16台レンタルで設置する提案をしました。その際、仮設暖房器具での火傷の心配がないように、電気を使用して熱を発生させる比較的安全な電気ストーブを選定し、仮設する際にブレーカーが落ちないよう電灯盤で測定しながらコンセントの接続を行いました。
  2. 集中リモコン管理の不便さを解消
    3階建ての施設で、2階の壁に設置された集中リモコンで各エアコンを管理していました。そのため、操作する度に職員の方は毎回2階へ移動する必要がありました。また、施設内の部屋数が多く集中リモコンにボタンが複数あるため、設定を変えたい部屋の操作ボタンを見つけるのに時間がかかり、お客様は大変不便に感じていらっしゃいました。そのため、工事の際に2階で一括管理されていた集中リモコンを、各階で管理できるように分散して設置しました。

工事後、お客様から「リモコンが各階に設置されたことで、操作が楽になりました」とお喜びの声を頂きました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

東京都にある病院のエアコン工事を行いました。

お客様はエアコンの入替を検討されており、弊社の補助金のご案内メールを見てご連絡をいただきました。

工事に際しては、病院の前の通りが一方通行になっており、クレーンを使用する際に通行制限をする必要がありました。そこで道幅に応じて2t相当以上の車両の場合と軽車両、軽自動車相当の場合の2箇所に迂回路を分け誘導員を配置することでスムーズに車を誘導することができました。

また、今後の空調機メンテナンスを行う際に、無関係エリアへ立ち入る必要がなくなるよう、リモコンでアドレス設定を行いました。アドレス設定とは、室外機と室内機に番号を振り、各室外機に接続されている室内機を明確にすることです。エラー発生時などリモコンのアドレスを確認することで不具合箇所を特定することができ、お客様の負担が軽減されます。

作業後は「これで安心して使用することができます」というお言葉をいただきました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

東京都中央区の保育施設にて、エアコン工事を行いました。

15年以上使用しているエアコンが故障してしまい、使用不可能になった為エアコン工事のご依頼をいただきました。

故障した機器1台以外は使用できていましたが、他の機器も使用年数は同じでしたので、「故障して使えなくなる前に入替をしたい」とのことでエアコン工事を行いました。

今回の施設はビルの中にあり、屋上にある室外機の工事にクレーンの使用が必要でした。クレーンの設置場所がバス停のそばになってしまうので、クレーンの使用時間をバス会社に共有しました。対応の打ち合わせをバス会社と行い安全に運行できるようにしたうえで作業を行いました。

作業後に「新しくなりとても効きが良くなりました、ありがとうございます!」とお客様から感謝の言葉をいただけました。

※不具合の症状がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

【こちらもあわせてご覧ください】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別