Information

【事例紹介】 浴室リフォーム工事 ホテル/静岡県

お付き合いがある元請様より、浴室リフォーム工事のご依頼をいただきました。
リピート現場になり以前とは別フロアの施工で、コロナ禍のため時間を置いてのご依頼でした。

お客様からは、前回施工したフロアの内容をベースに、ペーパーホルダーと棚の交換、洗面ボウルを支える補強を行うご要望がございました。そのため、洗面ボウルは上から押さえられても歪むことがないように、L型の補強金具を取り付けて対応をいたしました。

また、浴室に高級感がでて、前回行った別フロアの浴室とも統一することができました。

◆こちらの内容もご覧ください。

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

秋田県秋田市にあるディスカウントストアにて、エアコン工事を行いました。

お客様から「野菜売り場が暑い為、エアコンを増設してほしい」と、エアコン工事のご依頼をいただきました。
現場調査の際に、建物の電気容量を確認し、可能な限り機器の能力を上げて室内機2台を設置することをご提案しました。
設置する機器を選定するのに、部屋の面積などを考慮して選定しますが、野菜売り場は店内1フロアの一部にあり、仕切られた場所ではありませんでした。単純に野菜売り場の面積で機器を選定すると、能力不足で冷えにくくなります。よって、機器の能力を上げて野菜売り場が冷えるようにいたしました。

お客様は営業時間外の作業を希望されていましたが、18時間営業している店舗の為、1日の作業可能時間が6時間と短時間でした。そこで、閉店前の2時間を含む計8時間作業をさせていただけるよう、お客様にご相談をしました。その際、図面に作業箇所を記載し、いつどこで作業をするのか、お客様にも工事イメージを明確に持っていただけるようにしました。よって、店内を利用されている方の迷惑にならないことをご理解いただき、営業時間中の作業でも了承をいただくことができました。

工事後はお客様から「トラブルなく収めてもらい、ありがとうございました」というお言葉をいただきました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

福島県いわき市の調剤薬局にて、エアコン工事を行いました。

20年以上使用している古い業務用エアコンの圧縮機が故障してしまい、高額修理になる為エアコン工事のご依頼をいただきました。

今回、お客様から「費用をなるべく抑えたい」とご要望をいただきました。その為、業務用エアコンを元々使用していましたが、既存機器を撤去し同等の能力になるルームエアコンに変更をし、費用を抑えました。

※業務用エアコンからルームエアコンに変更する場合、ブレーカー工事などの電気工事が追加で必要になる場合があるので、必ずしもルームエアコンに変更することで費用を抑えられるわけではありません。

作業後に「要望通りに作業していただき、ありがとうございます!」とお客様から感謝の言葉をいただけました。

※不具合の症状がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

【事例紹介】 浴室リフォーム工事 ホテル
浴室施工前後写真2
浴室施工前後写真3
浴室施工前後写真4

ビジネスホテルの浴室リフォーム工事を行いました。
ユニットバス交換工事だと多額になるため、浴室リフォーム工事を希望されていました。

お客様とは以前からお付き合いがあり、過去に弊社へご依頼をいただいた案件をもとに、天井や壁のフィルム貼りや、浴槽・床廻りの再生塗装などご提案いたしました。ご提案した内容に追加して、お客様からドアノブ交換、ドア枠塗装及びフィルム貼りのご依頼もいただきました。

工事後は、浴室全体が白くなったことで、明るくなり清潔な印象に変わりました。

◆こちらの内容もご覧ください。

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

東京都新宿区にあるマンションにて、エアコン工事を行いました。

マンション共用部で使用されていたエアコンの老朽化が進んでいた為、入替工事を希望されていました。1階エントランスや、2~5階のエレベーターホールに設置されているエアコンが工事対象でした。

工事前は下記2点を行い、住人の方への配慮にこだわりました。

作業では、寒い時期の工事でしたので、最短日程で工事を納めることにこだわりました。
入替工事は、室外機と室内機を新しい機器に全台入れ替えてから、冷媒封入を行うことで運転可能になります。2系統の室内機を同時並行で作業した方が、一度に搬入搬出することができ効率が良いです。しかし、全台の入れ替えが完了してから復旧になる為、5日間のエアコン停止が必要でした。停止期間を短くする為、1系統ずつ撤去・取り付け・復旧まで完了させることで、1系統のエアコン停止期間を2日間、合計4日間に抑えることができました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

お客様から、大学内の研究室にあるエアコンの更新工事をご依頼頂きました。

エアコン自体は問題なく使用できておりましたが、約20年前に設置された古い機器で、冷媒ガスはR22で生産終了しておりました。今後故障した際に冷媒ガスの在庫が少なくなっているため、修理が難しくなる可能性があり、今回エアコン工事を行うことになりました。

作業対象のエアコンがある部屋は、今は研究室として使われていますが、以前は倉庫として使われていました。当時はその部屋に相当な電圧を要する実験器具が置かれていたため、電圧の問題を考え、隣の部屋のブレーカーから電気を引っ張ってきていました。

しかし、倉庫から研究室に移行した際、その実験器具は別の倉庫へ移動されていました。

そのため、今回のエアコン工事に併せて、隣の部屋にあったブレーカーを研究室内に移設し、隣の部屋から引っ張る必要が無いように電気配線経路の工事を行いました。

お客様から、「ブレーカーを研究室内に移設したことで、これまで把握できていなかったブレーカーの位置を知ることができ修理や工事がスムーズになる」「新しい機器に入れ替えて室内機の外観がきれいになった」と喜びの声を頂きました。

コラム

  • R22の冷媒ガスとは

R22の冷媒ガスの特長は、毒性がなく不燃であるため、安全に使用できエアコンや冷蔵庫など様々なものに使われておりました。
しかし、R22はオゾン層を破壊するので、日本では徐々に使われなくなり生産が終了しました。2022年現在も、発展途上国では生産が続いていますが、2030年には原則全廃となります。
R22を使っていた機器にR32などの新冷媒を入れることはできません。冷媒の化学的特性および冷凍機油が異なるため、機器自体の更新工事を行う必要があります。
また、R22の販売が終了したことで、今後故障した際に修理が困難になったり高額になったりする場合があります。

◆下記の記事もご参照ください。
エアコンの2020年問題?R-22全廃

※2019年3月公開記事

東京都にあるビジネスホテルで、浴室リフォーム工事を行いました。

ご依頼のきっかけは、お客様の本社が遠方でしたので、弊社から電話でご連絡をして提案資料を送付いたしました。その後、浴室リフォームの計画がお客様であり、見積依頼をいただきました。
対象現場が都内だったため、担当者様が出張でいらっしゃった際にお会いし、現地で打ち合わせを重ねて御発注をいただくことができました。

工事にあたり、3点のご要望をいただきました。

  1. 安くキレイに見せたい。
  2. 正面を木目にしたアクセントフィルムを行いたい。
  3. サーモスタット水栓(水栓内部で吐水温度を一定に保ち自動で温度調節できるよう)に交換したい。

ご要望に対して、弊社では以下のように対応をいたしました。

◆こちらの内容もご覧ください

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

東京都目黒区のマンション1階部分にある保育施設にて、エアコン工事を行いました。

以前からエアコン洗浄を弊社で実施しており、何度も現場を納めていることを評価していただきエアコン工事を任せていただきました。

お客様でエアコンを15年以上使用しており、運転はしておりましたが効きが悪くなっていました。その為、エアコン工事のご依頼をいただきました。

作業を土日に行いましたが、土曜日は園児がいる状態でしたので、下記2点を徹底し接触する人を最低限にしてコロナ対策を行いました。

室外機が別テナントの駐車スペース付近に設置されていたので、事前にテナント、管理会社に話をして、作業当日は車を移動してもらい作業に協力していただきました。

作業後に「短い期間で作業していただき、ありがとうございます!」とお客様から感謝の言葉をいただけました。

※不具合の症状がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

【こちらもあわせてご覧ください】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

東京都多摩市にあるテナントビルにて、エアコン工事を行いました。

8階建てのビルの1フロアで使用していたエアコンが故障した為、入替工事を希望されていました。
機器が古く、2021年の夏に故障した際、お客様側で手配した業者に修理を依頼し、直してもらったそうです。その後、2022年の夏までに更新したいと検討していたそうですが、2022年1月に再度故障してしまった為、「至急入替工事をしたい」と工事のご依頼をいただきました。

お客様は1月中の工事を希望されていましたので、機器の納期が間に合うか心配されていました。
その為、弊社担当者からメーカーに1月工事を希望している旨を伝え、最短でいつまでに納品できるかを確認し、1月中に納品されることが分かりました。さらに、お客様と最短で作業を行える日程を調整し、お客様の希望通り1月中に工事を完了させることができました。

工事後はお客様から「早急に対応していただき、ありがとうございます」というお言葉をいただきました。

東京都にあるテーマパークにて、エアコン工事を行いました。

2年程前に、テーマパーク内でR22冷媒を使用しているエアコンをピックアップして、全台の入替工事をご提案しました。その際、台数が多かったため、単年度で全台の入替工事を行うのではなく、優先順位の高いものから計画的に入替をすることになりました。

対象のエアコンは水熱源ユニットで、配管長に制限がありました。そのため、入替工事前に既存配管の長さや、配管長の制限がどれくらいあるのかなどの、細かい確認が必要でした。配管を確認したところ、全配管を引き直さなくても一部引き直しを行えば、既存配管を流用した工事が可能だということが分かりました。細かな確認のおかげで、コストを抑えることができ、工事の依頼をいただくことができました。

また、対象箇所付近の「未使用機器も撤去してほしい」とお客様からご依頼をいただきましたので、入替工事の際に撤去工事も行いました。

今回の作業箇所は、テーマパークに来ているお客様が立ち入らないバックヤードだったため、日中に工事を行い、最短日程の9日間で対応しました。

工事後はお客様から「工程通り作業していただいたので、また別の機器の入替もお願いしたい」というお言葉をいただきました。

コラム

  • 水熱源ユニットとは何か

空調は、冷たい空気や温かい空気で熱交換を行う空気熱源に対して、冷たい水や温かい水で熱交換を行う水熱源があります。
水熱源ユニットは冷房、暖房を混在して使用できることや、高層ビルや寒冷地でも使用ができ、個別制御に優れております。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

神奈川県にある食品工場の製造室と作業場の換気設備新設・移設工事を行いました。

以前からこちらの食品工場では、空調を使用していても室内が異常に暑いことに悩まれており、改善が急がれていました。

弊社が調査したところ、空調機は正常に稼働していたため給排気のバランスが問題ではないかと考えられましたので、以下のような施工を提案・実施いたしました。

製造室

・給気口と排気口の位置関係により、(特に夏場は)暑い外気が部屋の中心を常時通過してしまう状況。また、空調された冷気もその気流に乗って排気されてしまう状況。

・生産エリアを外気が通過しないように、給気口を排気フードの裏側に4か所移設。
・排気フードの下にあるオーブン周りに、排気口を2か所新設。

作業場

・排気量が正常値であるのに対し、給気量がやや少なく、オーブンからの熱が滞留してしまう状況。

・天井に給気口を2か所新設。

また、こちらの工場はほぼ24時間365日稼働している生産拠点でありましたので、製造室と作業場での作業をそれぞれ1日で完了できるように、本部担当者様・施設責任者様と、弊社の営業・エンジニア・協力業者で、現地確認と打ち合わせを事前に実施いたしました。

作業は無事に完了し、「厳しい工期の中で(予定時間内にトラブルもなく)無事に終わってよかった」と喜んでいただきました。

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

東京都世田谷区にある私立学校で体育館のエアコン新設工事を行いました。

お客様は夏場の熱中症対策として、器械体操とバトミントンの2種目で使用している体育館にエアコンの新設を検討していました。

しかし、体育館内には器械体操で使用される炭酸マグネシウム入りの滑り止めの粉が舞っている状況のため、エアコンがその粉を吸い込んで故障してしまうリスクがありました。また、バトミントンに対してもエアコンの風が競技の支障となってしまうという問題点も抱えておりました。

お客様の問題点を解決するために、設置機器には床置型の<機内洗浄可能タイプ>を選定しました。

また、高効率フィルターで滑り止めの粉の侵入を防ぎ、粉問題を解決できるように提案しました。風の問題については、器械体操とは同じ時間で使用していなかったのでバトミントンで使用するエリアだけ競技前に運転させあらかじめ冷やしておくことを提案し、運用面で解決できるようにお客様へ再度提案を行い、弊社へ御発注をいただきました。

エアコン新設工事にあたり、下記3点に配慮および工夫して作業を行いました。

  1. 細かいエリア分けでの機器の運転や一括での管理ができるように集中リモコンを設置
  2. 体育館が川沿いに立地しているため、水害を想定し、室外機を2階の屋上へ設置
  3. 室外機を屋上に設置するため、台風などの災害等で転倒しないように転倒防止材を床面に打ちこみ対策を実施

今回のエアコン新設工事は、部活動の活動中に行われた工事でしたので、学生さんの安全面に十分配慮して工事を行いました。お客様からは、「工事費用を抑えることができ、限られた工期で納められることができて良かった」と大変ご満足いただけました。

弊社で体育館へのエアコン新設工事を行うメリットとして

体育館へのエアコン新設工事をご検討のお客様は、是非下記問い合わせフォームよりお問い合わせください。

コラム

  • 機内洗浄タイプについて

機内洗浄タイプとは、電気部品や配管類がエアコン内部の空気が流れる通路外に配置されています。一般的には、エアコンは内部に電気部品や配管類が露出しているため、エアコン内を洗浄する際は、電気部品に水がかからないように、養生を行います。しかし、機内洗浄可能タイプは電気部品、配管類が外部に配置されているため、養生を使用せずに、エアコン内部にそのまま水をかけてもよい構造になっています。主に、食品工場や印刷工場などホコリや粉塵が多く発生する場所で使用されており、専門業者でなくともユーザー様でのこまめな洗浄が可能となります。

詳しくは下記サイトをご参照ください。

外部サイト:ダイキン工業株式会社:設備用ZEAS(機内洗浄可能タイプ)

【こちらもあわせてご覧下さい】

【導入事例まとめ】施設種類別 / 補助金別 / 工事内容別 / 都道府県別

【事例紹介】 浴室リフォーム工事 ホテル/北海道

北海道にあるホテルより、浴室リフォーム工事のご依頼をいただき施工をいたしました。ご担当者様から遠方での工事見積提出のお話をいただき、北海道の工事が決まりました。

建物の築年数が長く、浴槽は一度、従前の施工会社で塗装されておりました。色が暗いアイボリーだったため、白で明るくしたいとのことでした。

浴室のイメージを変えたいということで、3点のご要望をいただきました。

  1. リフォームの費用を抑えたい。
  2. 浴室内の配色について、白をベースにして、清潔感でキレイに感じるようにしたい。
  3. 正面の壁にアクセントとなるような柄を入れ、デザイン性を高めたい。

ご要望に対して、弊社では以下のように対応をいたしました。

弊社で対応した結果、下記のような成果がでました。

こちらの内容もご覧ください。

ユニットバスの耐用年数は?交換と浴室リフォームはどっちが良いの?ユニットバスの耐用年数は?交換と浴室リフォームはどっちが良いの?

【事例紹介】 浴室リフォーム工事 ホテル/静岡県

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

北海道にある病院にて、簡易陰圧装置の設置工事を行いました。

お客様は、病院内の1室を新型コロナウイルス感染症患者専用の病室にする為、簡易陰圧装置の設置を検討されていました。

2021年3月と8月に弊社が簡易陰圧装置設置工事を行った別の病院の担当者様からの紹介でご依頼をいただきました。

工事前の打ち合わせの際、簡易陰圧装置とダクトの接続方法について、お客様より「病室の天井裏にある既存ダクトに接続する方法はどうなのか」というご質問をいただきました。既存ダクトに接続して、簡易陰圧装置の設置をする場合、もともと既存ダクト内を流れている空気と簡易陰圧装置を設置したことで新たに流れる空気が交わることにより、風量の低下及び異音が発生する恐れがありました。

そこで、病室の窓の横にアルミ板を設置し、簡易陰圧装置との間にダクトを接続する施工方法をご提案いたしました。

工事では、寒冷地への対策として、室内外の温度差による結露の発生を防止する為に室内側のアルミ板に断熱材を取り付けました。

工事は無事に完了し、お客様より「問題なく工事を終えてもらってありがとうございました」とおっしゃっていただきました。

不動産業を営むお客様から、「新しく購入した物件の既存のエアコンを新しくしたい」と、エアコン工事のご依頼をいただきました。

その物件に設置されていたエアコンは、約30年使用されていて大変古く、いつ故障してもおかしくない状態だったので、急な故障でエアコンが停止してテナントの営業に支障をきたすことがないように、早急な工事を希望されておりました。

すべての室外機がビルの屋上にまとまって設置されており、今回の作業対象となる古い大型の室外機を撤去するには、クレーンによる搬出作業が必要でした。

しかし、使用するクレーンが特殊車両の基準に当てはまるため特殊車両通行許可申請の手続きが必須となり、申請から受理されるまで2か月ほど時間がかかります。そこで、撤去予定の古い室外機を作業員の手で取り外し、特殊車両通行許可が下りるまでの間、一時的に屋上の隅で保管することにいたしました。また、特殊車両通行許可申請のほかに道路使用許可申請も必要でしたが、こちらはすぐに許可が下りました。

新しい室外機はクレーンを使わずに人の手で搬入可能な小型モデルを選定し、古い室外機の撤去より先に設置しました。

その後、無事に特殊車両通行許可が下りたクレーンで、屋上の隅に保管していた室外機を搬出し、撤去が完了しました。

ビルには元々テナントが入っていたため、室内機の作業に関しては、テナントごとに希望する作業日程・時間帯が異なりました。そこで、全てのテナントに希望日時を確認し、それぞれの希望時間内に作業を終えられるよう細かく工程を組みました。

作業は無事に完了し、全てのエアコンが正常に作動しています。

◆下記の記事もご参照ください。

【エアコン工事解説!】ブレーカー交換とクレーン作業

東京都にある介護施設のエアコン更新工事を行いました。

お客様とは10年ほどお付き合いがあり、現在はエアコンの分解洗浄、定期清掃、フロン点検、修理、工事をすべてお任せいただいています。

また工事案件については、100万円を越える工事案件は相見積もりを取るルールとなっていたそうですが、「相見積もりを取っても結局(相見積もり業者の中で弊社が一番安いので)無駄になってしまう」エコ・プランさんよりも安くて安心して任せられる会社はないと思うので、お願いしたい」と大変ありがたいお言葉をいただき、現在では相見積もりなくお仕事をいただいています。

今回は「エアコンが動かない」とご連絡をいただき点検に伺ったところ、状況は以下の通りでした。

状況

弊社からは以下の理由により、入替工事をご提案いたしました。

  1. 修理費用が(圧縮機の交換などを含むため)高額になってしまうこと。
  2. 1998年製のエアコンで20年以上使用されてきた大変古い機器であり、修理をしても今後また故障する可能性があること。
  3. 一部供給終了の部品があり、今後故障しても修理が不可能になる可能性があること。

工事に際しては、フロア共用部のエアコンだったため、利用者様の安全などを考慮して1台ごとの作業時間の調整を行い、また工事のピークとなる1日目2日目に担当者様がご不在という事もありましたので、事前打ち合わせを入念に行って作業責任者に伝達できるように図面資料を作成いたしました。

作業は無事に完了し、何事もなく工事が終わったこと、寒くなる前に新しいエアコンになったことに大変満足頂きました。